ハードディスク内 v-p一覧
-----------------------------------------------------------
   2009年~2011年
-----------------------------------------------------------
   ●1968年~1990年へ ジャンプ
   ●1991年~1993年へ ジャンプ
   ●1994年~1995年へ ジャンプ
   ●1996年~2002年へ ジャンプ
   ●2003年~2005年へ ジャンプ
   ●2006年~2008年へ ジャンプ
   2009年~2011年へ ジャンプ
     2009-H21-写真集 -1 -2
     2010-H22-写真集 -1 -2
     2011-H23-写真集 -1 -2
   ●2012年~2014年へ ジャンプ
   ●2015年~2017年へ ジャンプ
   ●2018年~2021年へ ジャンプ
   ●2022年~2025年へ ジャンプ
   ●他の写真&ビデオへ1 ジャンプ
   ●他の写真&ビデオへ2 ジャンプ
   ●他の写真&ビデオへ3 ジャンプ
   ●年代別写真集へ ジャンプ
    ---TOPページに 戻る
----------------------index-2009-2011-v-p.html--------------------
  2009-0206-茨木市川西小学校・地雷授業(ビデオ)
  2009-0726-28-上高地・美ヶ原の旅(ビデオ)
  2009-0919-21-熊野の旅(バイク旅)(ビデオ)
  2009-1012-サンフォート武庫之荘(ビデオ)
  2009-1017-20-伊豆の旅・富士フェスティバル(ビデオ)
  2009-1017-20-富士絶景ポイント(ビデオ)
  2009-1103-六甲山・布引の滝wmv
  2009-1107-じっちゃんをつれてコスモス園へ
  2009-1116-武田尾温泉
  2009-1123-2-大歩危のライトアップ
  2009-ビデオいろいろ
  2009-H21-写真集
  2009-H21-YUupいろいろ
------------------------------------------
  2010-0123-淡路島・鳴門・徳島
  2010-0130-吉野・如意輪寺へ
  2010-0414-17-松江・石見銀山
  2010-0414-17-松江・石見銀山(ビデオ)
  2010-0428-0502-九州バイク旅(ビデオ)
  2010-0730-0801-立山黒部アルペンルートの旅(ビデオ)
  2010-08-奈良奥山(新車のバイクで)(ビデオ)
  2010-1016-19-屋久島の旅(ビデオ)
  2010-1031-コスモス園(ビデオ)
  2010-1111-ポンポン山方面(ビデオ)
  2010-1116-交野山(ビデオ)
  2010-1121-曽爾高原へ(ビデオ)
  2010-1128-篠山市へ(ビデオ)
  2010-1222-城崎温泉カニ食いツアー(ビデオ)
  2010-ビデオいろいろ
  2010-彩愛いろいろ
  2010-H22-写真集
  2010-H22-YUupいろいろ
------------------------------------------
  2011-0410-丹波の花見
  2011-0801-02-蒜山高原・鳥取の道旅(ビデオ)
  2011-1014-18-静岡長野の旅(ビデオ)
  2011年NTTにて(ビデオ)
  2011-H23-YUupビデオ
  2011-H23-写真集

<<<<<<<<< 2009-H21 >>>>>>>>> 戻る

<<<<<<<<< 2009-H21-V >>>>>>>>> 戻る

-------------------------------------------
2009-0206-茨木市川西小学校・地雷授業  戻る

 2009-0206-茨木市川西小学校 -X125
  01-担任 02-上井挨拶  03-モータラ 04-竹内   05-質疑応答
  06-地雷体験全   06-地雷体験全-aburae 07-石井  07-石井-aburae  
  08-窪野 09-上井閉め挨拶 10-担任感想聞く  10-担任感想聞く-aburae

----------  --------  戻る

 oo-iba-kawa-090206-01-tannin YU
 oo-iba-kawa-090206-02-ka-aisatu YU
 oo-iba-kawa-090206-04-take YU
 oo-iba-kawa-090206-05-situgi YU
 oo-iba-kawa-090206-06-jiraigen YU
 oo-iba-kawa-090206-06-jiraigen-aburae YU
 oo-iba-kawa-090206-07-isii-aburae YU
 oo-iba-kawa-090206-09-tanin-kans-aburae YU

------------------------------------------------------------------
 2009-0726-28-上高地・美ヶ原の旅  戻る

 全行程 -X125 -X2mpg全行程 -X125 -X2個別P
 2009-0726-1日目 -X125 -X2
   尼崎 AM5:18出発  多賀サービスエリア  ひるがの高原SA  高山市内通過  坂巻温泉
   1-1-タクシーで上高地へ入る
   1-2-上高地散策  大正池  田代橋  清水屋ホテル  ウエストン碑  河童橋
   1-3-タクシーで移動  1-4-坂巻温泉
 2009-0727-2日目 -X125 -X2 坂巻温泉 泊 
   1-5-村の駅アルプスの里  1-6-大王わさび園  1-7-松本城
   美鈴湖
   1-8-林道美ヶ原線の途中
   美ヶ原温泉
   1-9-三城いこいの広場
   山本小屋ふる里館  ふる里間前で星を見る
   1-10-塩くれ場へ鹿観察ツアー
 2009-0728-3日目 -X125 -X2 山本小屋ふる里館 泊
   1-11-宿舎の朝 2-6-ふるさと館の朝食・雲海 2-1-牛伏せ山からの雲海
   2-7-ふるさと館の高台から王ケ頭ホテル  2-2-王ヶ鼻への雲海ツアー  2-3-徒歩で王ケ頭へ  2-4-王ケ頭~美の塔
   2-5-美の塔・牛を見る  2-6-三峰展望台  2-7-牛のいる高台
   2-8-霧ヶ峰・湿原
   諏訪湖サービスエリア 2-9-駒ヶ岳サービスエリア 多賀サービスエリア

------------------------------------------------------------------
 2009-0919-21-熊野の旅(バイク旅)  戻る

 全行程 -X125 -X2------- 個別P 
 2009-0920-1日目 -X125 -X2
  1-和歌山城 2-有田大橋 3-風車が見える4-白崎海岸手前の海岸 5-白崎海岸散策
  6-日ノ御岬・灯台 7- 8-展望タワー 9- 10-
 2009-0921-2日目 -X125 -X2
  11-御幸源泉 12- 13-三段壁展望台 14-海中公園や灯台 15-潮岬灯台
  16- 17- 18- 19-1-樫野崎灯台 19-2-日米修好記念館 公開
  20- 21- 22- 23- 24-1-潮岬(本州最南端)望楼の芝 24-2-潮岬(本州最南端)
  25-橋杭岩 25-2- 25-3- 25-4- 25-5- 26-1-くじら浜公園
  26-2-梶取崎 26-3-燈明崎 26-4-那智の滝 26-5-見晴台 27-1-妙法山富士見台(富士見最遠の地)
  27-2-富士見写真 27-3-参詣道案内地図 28-那智高原公園のレストランから
  29-那智高原公園地図看板と段々畑 30-桑ノ木の滝 公開
  
 2009-0922-3日目 -X125 -X2
  31-旭日と楯ケ崎まで2km 32-大高神社と奥の滝 33-下北山村地図看板 34-素掘りのトンネル・下北山村展望
  35-池原ダム・不動七重の滝 36-七重の滝案内看板 37-赤い吊り橋 38-雷の滝・二の滝・小屋敷の水
  39-21世紀の森 森林館 40-滝・取水ダムの下流・滝 41-大塔村地図看板 42-不動滝(落差大・水ちょろちょろ)
  43-かぜやおおはし ダムが見える 44-笹の滝 45-不動滝を木々の間から 46-谷瀬の釣り橋

-------------------------------------------
2009-1012-サンフォート武庫之荘  戻る

 02-歌-01 YU
 04-ここの幸あり YU
 07- YU
 08-柿の木坂の家 YU
 09-リンゴの歌 YU
 10-水色のワルツ YU
 11-青い山脈 YU
 12-南国土佐を後にして YU
 13-むらさき小唄 YU
 14-ふるさとの YU
 16-初恋 YU
 17-月光仮面は誰でしょう YU
 18-忘れな草をあなたに YU
 19-千の風になって YU

------------------------------------------------------------------
 2009-1017-20-富士絶景ポイント  戻る

   全行程 -X125 -X2 個別P
2009-1017-20-
  01-天女山  02-絵本博物館  03-清里  04-野辺山天文台   05-山中湖北限  06-山中湖三国峠
  07-山中湖パノラマ台  08-忍野八海  09-忍野八海-榛の木  10-河口湖1  11-河口湖2  12-西湖
  13-精進湖   14-本栖湖1  15-本栖湖2  16-白糸の滝 詳しくは↓をクリック
 

---------- 2009-1103-六甲山・布引の滝wmv --------  戻る

 2009-1103-六甲山・布引の滝 -X125 -X2
 83133 YU武庫コスモス  83231 YU  83310 YU  83418 YU  91009 YU六甲山頂から  91105 YU
 91651 YU  92628 YU  93149 YU  93301 YU  93438 YU  93506 YU  93543 YU
 93921 YU  93955 YU  94349 YU  94536 YU  100303 YU  100322 YU  100410 YU
 100438 YU  100504 YU  100538 YU  100639 YU  100820 YU  101004 YU  101219 YU
 101257 YU  101325 YU  101406 YU  101506 YU  101726 YU明石海峡大橋  101953 YU  102124 YU
 102143 YU  102203 YU  102424 YU  102453 YU  102528 YU  104146 YU  104200 YU  104916 YU
 104953 YU  105023 YU  105059 YU  105226 YU  105330 YU  105356 YU高山植物園  105949 YU
 112439 YU門前  112735 YU  112800 YU  112846 YU  113034 YU  113121 YU  113253 YU
 113323 YU左・布引  113445 YU  113505 YU  113531 YU  113559 YU
 113626 YU左下ると滝が  113659 YU  113715 YU  113735 YU  113822 YU  113938 YU
 114039 YU  114243 YU  114313 YU  114343 YU  114402 YU  114650 YU  114715 YU
 114749 YU  115250 YU  115436 YU  115501 YU展望所  115521 YU  115658 YU  115750 YU
 115928 YU  120001 YU  120015 YU  120036 YU  120109 YU  120200 YU
 120212 YU  120237 YU  120313 YU  120353 YU  120505 YU

-------------------------------------------
2009-1107-じっちゃんをつれてコスモス園へ  戻る

 20091107131408 YU  20091107131914 YU  20091107131934 YU
 20091107132444 YU  20091107132640 YU  20091107133537 YU
 20091107133705 YU  20091107133903 YU  20091107134018 YU
 20091107134056 YU  20091107134341 YU  20091107134403 YU
 20091107134432 YU

-------------------------------------------
2009-1116-武田尾温泉  戻る

 0141 YU  0451-1007 YU  1514 (1) YU  15407-1855 YU
 1735-5140 YU  4302 (1) YU  4528-fuyou YU  5811-5855 YU

-------------------------------------------
2009-ビデオいろいろ  戻る

 2009-0610-鳴門日帰り
 2009-0605-愛彩写真撮影 
 2009-0613-愛彩誕生会 
 2009-0830-ブドウ狩り&フラワーパーク 彩愛
 2009-0911-15-びっくりイギリス5日間(滋末) スライド 
 2009-0913-奈良奥山(バイクドライブ) 鶯の滝 
 2009-1012-サンフォート武庫ノ荘  
 2009 0303 奈良三郷中学校
 2009-1012-サンフォート武庫ノ荘にて2009-1012-sanfouto-mukonosou
 2009-1017-20-165(仙石原) YU
 2009-1017-20-168(伊豆の旅) YU
 2009-1017-20-169-韮山反射炉 YU
 2009-1101-武庫川コスモス園YU 
 2009-1103-六甲山と布引の滝 YU
 2009-1028-小南病院でYU
 2009-1103-六甲山・布引の滝YU X125YU x2YU
 2009-1108-武庫川コスモス園・じっちゃんとYU
 2009-1114-六甲山からの展望YU 
 2009-1116-武田尾温泉(彩愛らと)YU 
 2009-1123-奥祖谷渓谷-富士市 ちょうちょうキャンペーン・テープ№128 YUYU
 2009-1123-奥祖谷渓谷-富士市ちょうちょうキャンペーン・テープ№128-mpg YUYU
 2009-1123-大歩危夜景YU
 2009-1123-四国へ日帰り3人旅YU -X125YU -X2YU 
 2009-1212-天皇陵(嵯峨・淳和ほか)YU 
 2009年の彩愛YU
 2009-0919-21-30-桑ノ木滝(公開)YU
スライドショー-----------------------------
 2009-0112-いろいろ 2009-0123-ちょうちょキャンペーン資料 
 2009-0206-川西小学校 2009-0215-家を建てる 
 2009-0221-愛彩うどん屋で 2009-0303-三郷中学校 
 2009-0307-尼崎女性フェスティバル 2009-0315-明石海峡大橋(じっちゃん) 
 2009-0317-18-東京叔母そしてお台場 2009-0325-高槻市川西小学校 小さな作文 
 2009-0412-花見花見交通公園・父彩愛 2009-0417-淀川の八重桜 
 2009-0418-藤と父 2009-0502-奈良朱雀門3人 2009-0508-松江 
 2009-05-しゅんちゃん 2009-05-滋子還暦 2009-0605-愛彩写真撮影 
 2009-0610-じっちゃんとレストラン 2009-0613-滋子還暦
 2009-0613-彩愛誕生会 -X125  2009-0615-あーや3歳-七五三 2009-0618-あーや3歳バースディParty 
 2009-0627-いつもの3人姫ボタル 2009-0718-彩愛・博 
 2009-0726-28-いつもの3人上高地美しが原 2009-0808-おかあちゃん 
 2009-0813-15-青木湖蛍&星見 2009-0911-15-びっくりイギリス5日間(すえこ) 変更必要
 2009-0913-天理・桃尾の滝 2009-0919-20-みさきユース(ロッジ)バイク旅
 2009-0926-愛彩キッズランド 2009-0926-祝・敬老
 2009-0911-15-びっくりイギリス5日間 2009-1011-一庫ダム
 2009-1017-20-箱根富士市伊豆半島 2009-1028-小南病院で 
 2009-1031-茨城の恵(野菜) 2009-1101-コスモス園 
 2009-1103-布引の滝 2009-1103-六甲にて 2009-1106- 
 2009-1107-武庫川河川コスモス父 
 2009-1108-武庫川コスモス園・じっちゃんと 2009-1114-六甲ガーデンにて 
 2009-1116-武田尾温泉 2009-1123-香川から祖谷村 
 2009-1123-大歩危夜景 2009-1127-源氏の滝 
 2009-1130-阿倍晴明嵯峨墓 2009-1130-円融天皇 
 2009-1130-京都嵐山散策 2009-1130-光孝天皇 
 2009-1130-嵯峨天皇 2009-1130-長慶天皇 
 2009-1130-文徳天皇 2009-1212-桓武天皇皇后&御母陵 
 2009-1212-後宇多天皇 2009-1212-後亀山天皇 
 2009-1212-嵯峨天皇 2009-1212-淳和天皇火葬塚&車塚 
 2009-1212-土御門天皇 2009-DVD制止画 2009-イギリス 
 2009-フォトコン用-1 2009-フォトコン用-2 2009-彩愛などいろいろ

------------------------------------------------------------------
 2009-1017-20-伊豆の旅・富士フェスティバル  戻る

   全行程(テロップ未完) -X125 -X2 -X3 個別P
01-05-大箱根・仙石原・箱根園
 
  06-07-富士祭り
 
  08-10-富士と港の見える公園・天城夜の露天風呂
      大滝温泉 天城荘
 
  11-内浦  12-海岸と雲  13-大瀬見晴台  15-煌めきの丘
    大瀬崎・煌めきの丘・碧の丘
 
  16-出合岬  17-戸田港  18-富士山大パノラマ看板  19-碧の丘  20-旅人岬
  21-土肥港  22-23-恋人岬  24-黄金崎  25-26-堂ヶ島  27-妻良
  27-28-案内看板と富士  28-海岸と富士  29-32-雲見崎
 
  33-34-波勝崎  35-伊浜喚声台  36-夕日丘  37-妻良  38-40-ゆうすげ  41-42-石廊崎
 
  43-灯台遠望  44-九十浜海水浴場
   九十浜海水浴場 まどが浜海水公園
 
  45-まどが浜海水公園  46-湾内の景色  47-万宝  48-黒船
         下田市
 
  49-50-ゆうすげ夕日  51-ループ橋  52-温泉  53-釜滝  54-えび滝  55-へび滝
  56-初景滝  57-58-かに滝  59-出合滝  59-大滝へ  60-天城荘の朝
         河津七滝
 
  61-寒天橋  62-天城隧道  63-浄蓮の滝  64-66-修善寺  67-長岡-北条氏邸跡  68-韮山反射炉  69-73-富士見
  天城から韮山反射炉
 
  天城から富士見ポイントを巡って下田へ
 

<<<<<<<<< 2010-H22 >>>>>>>>> 戻る

-------------------------------------------
2010-0123-淡路島・鳴門・徳島  戻る

 1 YU  2 YU  3 YU  4 YU
 5 YU  6 YU  7 YU  8 YU
 09 徳島市内へ YU  10 灯台あり YU
 11 YU  12 YU  13 YU  14 YU  15 YU
 2010-0123-徳島へ YU  x2YU

----------  --------  戻る

 2010-0123-淡路島・鳴門・徳島-all YU  x2YU
 01-085225-094626-大塚美術館着 YU  x2YU
 01-徳島へ YU
 01-085225 YU  01-085452 YU  02-085832 YU  02-091150 YU  03-092736 YU
 03-094626 YU  04-095203 YU  04-095243 YU  04-095651 YU  05-095856 YU
 05-100524 YU  05-100838 YU  05-100956 YU  06-101545 YU  06-101632 YU
 06-101659 YU  06-101854 YU  06-102003 YU  06-102110 YU  06-102325 YU
 06-102447 YU  06-102914 YU  06-103049 YU  06-103645 YU  06-103734 YU
 06-103917 YU  06-104234 YU  06-104754 YU  06-104852 YU  07-110106 YU
 07-110311 YU  07-110456 YU  07-111015 YU  07-111133 YU  07-111316 YU
 07-111338 YU  07-111436 YU  07-111544 YU  07-111643 YU  07-111819 YU
 07-112325 YU  07-113033 YU  07-113112 YU  08-113209 YU  08-113308 YU
 08-113524 YU  08-115141 YU  08-120648 YU  08-120741 YU
 09-徳島市内へ YU
 09-131559 YU  09-134416 YU  09-134529 YU  09-135634 YU  09-135759 YU
 09-140337 YU  09-140756 YU  09-140833 YU  09-141207 YU  09-141255 YU
 09-141437 YU  09-141608 YU  09-141753 YU  09-141920 YU  10-152817 YU
 10-152845 YU  10-153002 YU  10-153242-灯台 YU  10-153405 YU  11-153607 YU
 11-154334 YU  11-154519 YU  11-154659 YU  11-160138 YU
 11-160301 YU  11-160511 YU  11-161244 YU  11-161637 YU  11-161727 YU
 11-161845 YU  11-162110 YU  11-162226 YU  11-162749 YU  11-163030 YU
 11-163223 YU  11-164037 YU  11-172253 YU  11-180006 YU  11-184425 YU

-------------------------------------------
2010-0130-吉野・如意輪寺へ  戻る

 2010 0130 吉野・如意輪寺へドラレコ YU
 2010-0130-吉野・如意輪寺へ-00-20 YU x125YU x2YU
 00 YU  01 YU  02 YU  03 YU  04 YU  05 YU  06 YU
 07 YU  08 YU  09 YU  10 YU  11 YU  12 YU  13 YU
 14 YU  15 YU  16 YU  17 YU  18 YU  19 YU  20 YU

-------------------------------------------
2010-0414-17-石見銀山へ  戻る

---------- 2010-0414-安田小学校 --------  戻る

       
     

---------- 2010-0415-松江城 --------  戻る

       
       
       
     

---------- 2010-0416-松江 --------  戻る

       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
    八雲滝   常清の滝
・行程図 (尼崎~松江市へ)
 
行 程 表  2010年4月14日(水)~4月17日(土)    
出発地 周辺図 経路図 到着
時刻
出発
時刻
距離
メータ
区間
距離
所要
時間
▼4月14日(水) 1日目のルートマップ     
  尼崎       9:00      
    262.65 3:43
  安来市・安田小学校     12:30         
    30.08 1:00
  松江市・サンラポーむらくも              
▼4月15日(木)    
  松江市・サンラポーむらくも               
  松江城          
  松江市・サンラポーむらくも            
▼4月16日(金) 3日目のルートマップ     
  松江市・サンラポーむらくも              
       
  安来市・赤江小学校            
    59.98 1:41
  出雲大社            
    9.51 0:19
  日御碕灯台            
    18.63 0:37
  出雲市・スーパーホテル              
▼4月17日(土) 4日目のルートマップ     
  出雲市・スーパーホテル              
    46.07 1:32
  琴ヶ浜       
       
  温泉津      
       
  石見銀山            
    56.94 1:53
  常清滝              
        136.64 2:13
  大佐サービスエリア               
    17.3 0:34
  福崎インターチェンジ              
       
  尼崎              
                 

-------------------------------------------
2009-1123-2-大歩危のライトアップ  戻る

 2009-1123-2-大歩危のライトアップ YU
 2009-1123-夜の淡路サービスエリア-1 YU
 2009-1123-夜の淡路サービスエリア-2 YU
 2009-1123-224834-サービスエリアから明石海峡大橋の夜景(720) YU

-------------------------------------------
2009-H21-YUupいろいろ  戻る

 2009-0206 茨木市川西小学校 -X125
  01-担任 02-上井挨拶  03-モータラ 04-竹内   05-質疑応答
  06-地雷体験全   06-地雷体験全-aburae 07-石井  07-石井-aburae  
  08-窪野 09-上井閉め挨拶 10-担任感想聞く  10-担任感想聞く-aburae
 2009 0303 奈良三郷中学校
 2009-1012-サンフォート武庫ノ荘にて2009-1012-sanfouto-mukonosou
 2009-1101-武庫川コスモス園 
 2009-1028-小南病院で
 2009-1103-六甲山・布引の滝 -X125 -X2
 2009-1108-武庫川コスモス園・じっちゃんと
 2009-1114-六甲山からの展望 
 2009-1116-武田尾温泉(彩愛らと) 
 2009-1123-大歩危夜景
 2009-1123-四国へ日帰り3人旅 -X125 -X2 
 2009-1212-天皇陵(嵯峨・淳和ほか) 
 2009年の彩愛

---------- スライドショ --------  戻る

 2009-0112-いろいろ 2009-0123-ちょうちょキャンペーン資料 
 2009-0206-川西小学校 2009-0215-家を建てる 
 2009-0221-愛彩うどん屋で 2009-0303-三郷中学校 
 2009-0307-尼崎女性フェスティバル 2009-0315-明石海峡大橋(じっちゃん) 
 2009-0317-18-東京叔母そしてお台場 2009-0325-高槻市川西小学校 小さな作文 
 2009-0412-花見花見交通公園・父彩愛 2009-0417-淀川の八重桜 
 2009-0418-藤と父 2009-0502-奈良朱雀門3人 2009-0508-松江 
 2009-05-しゅんちゃん 2009-05-滋子還暦 2009-0605-愛彩写真撮影 
 2009-0610-じっちゃんとレストラン 2009-0613-滋子還暦
 2009-0613-彩愛誕生会 -X125  2009-0615-あーや3歳-七五三 2009-0618-あーや3歳バースディParty 
 2009-0627-いつもの3人姫ボタル 2009-0718-彩愛・博 
 2009-0726-28-いつもの3人上高地美しが原 2009-0808-おかあちゃん 
 2009-0813-15-青木湖蛍&星見 2009-0911-15-びっくりイギリス5日間(すえこ) 変更必要
 2009-0913-天理・桃尾の滝 2009-0919-20-みさきユース(ロッジ)バイク旅
 2009-0926-愛彩キッズランド 2009-0926-祝・敬老
 2009-0911-15-びっくりイギリス5日間 2009-1011-一庫ダム
 2009-1017-20-箱根富士市伊豆半島 2009-1028-小南病院で 
 2009-1031-茨城の恵(野菜) 2009-1101-コスモス園 
 2009-1103-布引の滝 2009-1103-六甲にて 2009-1106- 
 2009-1107-武庫川河川コスモス父 
 2009-1108-武庫川コスモス園・じっちゃんと 2009-1114-六甲ガーデンにて 
 2009-1116-武田尾温泉 2009-1123-香川から祖谷村 
 2009-1123-大歩危夜景 2009-1127-源氏の滝 
 2009-1130-阿倍晴明嵯峨墓 2009-1130-円融天皇 
 2009-1130-京都嵐山散策 2009-1130-光孝天皇 
 2009-1130-嵯峨天皇 2009-1130-長慶天皇 
 2009-1130-文徳天皇 2009-1212-桓武天皇皇后&御母陵 
 2009-1212-後宇多天皇 2009-1212-後亀山天皇 
 2009-1212-嵯峨天皇 2009-1212-淳和天皇火葬塚&車塚 
 2009-1212-土御門天皇 2009-DVD制止画 2009-イギリス 
 2009-フォトコン用-1 2009-フォトコン用-2 2009-彩愛などいろいろ

<<<<<<<<< 2010-H22-V >>>>>>>>> 戻る

------------------------------------------------------------------
 2010-0414-17-松江・石見銀山  戻る

2010-0414-石見銀山の旅1日目 YU x2YU
 2010-0414-1-家から安来小学校へ YU x125YU x3YU
 2010-0414-2-宍道湖 YU 
2010-0515  サンラポーむらくも 泊
 2010-0415-安田小学校で地雷授業 YU
 2010-0415-みずうみ奉仕団にて講演 YU
 2010-0415-松江城 YU
 2010-0415-2日目 YU x125YU
2010-0416 サンラポーむらくも 泊
 2010-0416-1-1-赤江小学校-1 YU 2010-0416-1-2-赤江小学校-2 YU
 2010-0416-1-3-赤江から出雲大社へ YU
 2010-0416-2-1-出雲大社駐車場から門前へ YU
 2-2-出雲大社境内 YU
 2-3-出雲歴史博物館 YU 2-4-出雲大社の鳩餌やり YU  2-5-島根県八雲の滝 YU
 8-2-日御碕神社 YU   8-3-日御碕海 YU   8-4-日御碕灯台の夕日 YU
2010-0416-3日目 YU x125YU x2YU
2010-0417 スーパーホテル出雲駅前 泊
 3-キララ多伎 YU 4-立神灯台 YU 遠くから
 5-岩の海岸 YU 6-琴ヶ浜 YU(鳴き砂の浜)
 7-1-石見銀山を歩く温泉津 YU
 8-3-YU 4-竜源寺間歩内 YU 5-石見銀山-五百羅漢 YU 9-1-広島常清の滝 YU
 2010-0417-帰りYU(常清の滝-大佐サービスエリア-家へ) x3YU

------------------------------------------------------------------
 2010-0428-0502-九州バイク旅  戻る

  旧ページ 九州バイク旅-------地図あり---------------
 2010-0428-29瀬戸内海 阪九フェリー
  1-フェリー内  2-別府  3-東椎谷の滝  4-須崎の滝  5-由布院に向かう途中  6-由布院
  7-福貴野の滝  8-悪路とその少し前  9-迷い道  10-迷い道から西椎谷の滝手前
  11-西椎谷の滝 12-西椎谷の滝-メイプル耶馬  13-青洞門前後 14-門司  15-下関 みもすそ川公園~安徳天皇陵へ(公開)
  16-門司から土井が浜 17-角島大橋 地図 18-角島灯台(公開)地図
 0430 神上寺ユース 泊
  1-1-豊浦山神上寺 地図
1-2-徳仙ノ滝(公開) 2-1-大坊ダム・赤滝湖(公開) 2-2-川尻岬へ  3-1-川尻岬への途中・段々畑など  3-2-川尻岬(公開) 地図
  4-夫婦岩  5-潮吹き岩  6-千畳敷  7-千畳敷から萩へ  7-1-萩市内    地図
7-2-萩城跡  7-3-萩名所  8-秋芳白糸の滝  9-景清洞  10-大正洞  11-秋芳洞  12-秋吉台展望地  13-龍蔵寺・鼓の滝
 0501 パルトピアやまぐち 泊
  2-銀鶏の滝  3-瑞光寺  4-山口ザビエル記念館  5-虹ヶ浜の方へ  6-虹ヶ浜  7-大星山頂方面へ  8-大星山頂(公開) 9-橋の下の灯台
  10-2-上盛山(公開) 11-島の先端へ 12-錦帯橋方面へ  13-錦帯橋  15-妹背ノ滝  16-宮島フェリー乗り場  17-白糸の滝方面へ
 0502 スーパーホテル広島 泊
  スーパーホテル広島 泊  1-広島平和公園  2-尾道へ  3-千光寺公園(公開) 4-倉敷美観地区(公開) 5-岡山後楽園(公開) 6-姫路へ
 2010-0429-九州バイク旅 x125
 2010-0430-九州バイク旅 x125
 2010-0501-九州バイク旅 x125
 2010-0502-九州バイク旅 x125
 2010-0429-0502-九州バイク旅全結合 x125
  BDR №2から 九州バイク旅 sony -X125 -X2 -X3
---------------------
2010-0428-29-1-フェリー内  2-別府 3-東椎谷の滝 4-須崎の滝 5-由布院に向かう途中 6-由布院 7-福貴野の滝 8-悪路とその少し前 
9-迷い道 10-迷い道から西椎谷の滝手前 11-西椎谷の滝 12-西椎谷の滝-メイプル耶馬 13-青洞門前後 14-門司 15-下関 16-門司から土井が浜 
17-角島大橋 18-角島灯台(音小) 
2010-0430-1-神上寺-徳仙ノ滝 2-大坊ダム-川尻岬 3-川尻岬 4-夫婦岩 5-潮吹き岩 6-千畳敷 7-1-萩市内 7-2-萩城跡 7-3-萩名所 
7-千畳敷から萩へ 8-秋芳白糸の滝 9-景清洞 10-大正洞 11-秋芳洞 12-秋吉台展望地 13-鼓の滝 
2010-0501-2-銀鶏の滝 3-瑞光寺 4-山口ザビエル記念館 5-虹ヶ浜の方へ 6-虹ヶ浜 7-大星山頂方面へ 8-大星山頂 9-橋の下の灯台 10-2-上盛山 
11-島の先端へ 12-錦帯橋方面へ 13-錦帯橋 14-銀龍の滝 15-妹背ノ滝 16-宮島フェリー乗り場 17-白糸の滝方面へ 
2010-0502-1-広島平和公園 2010-0502-2-尾道へ 2010-0502-3-千光寺公園 2010-0502-4-倉敷美観地区 2010-0502-5-岡山後楽園 2010-0502-6-姫路へ

------------------------------------------------------------------
 立山黒部アルペンルートの旅  戻る

   旧ページ
2010-0730 1日目全行程 -X125 -X2 -X3
2010-0730-1-家-長良川SAへ
 2-長良川SA-大滝鍾乳洞へ(美並IC・安久田吉野線)
  
 3-大滝鍾乳洞(公開)  4-大滝鍾乳洞-縄文洞へ
 5-縄文洞(公開) 5-縄文洞-1
  6-縄文洞-高山市内へ  7-高山市内 7-nob
  8-高山市内~宇津江四十八滝へ 9-宇津江四十八滝(公開)
  
 10-宇津江四十八滝~常虹の滝へ  11-常虹の滝
  
 12-常虹の滝-立山・称名の滝へ-1 12-nob(公開)(道の駅細入・立山有料道路・悪城の壁・称名平休憩所P)
  
 13-立山・称名の滝  13-立山・称名の滝 14-立山・称名の滝-立山駅へ
 16-立山駅-SPH高岡へ  18-SPH高岡-古城公園へ  19-高岡古城公園(公開)
2010-0731 スーパーホテル高岡 泊 2日目全行程 -X125 -X2 -X3
 1-SPH高岡-立山駅へ  2-立山駅  3-室堂へ-1-ケーブルカー  2-立山駅 2-立山駅(0838-0847) 2-立山駅(0855-0910)
2010-0731-3-室堂へ-1-ケーブルカー 2-高原バス 3-立山ホテル周辺 4-みくりが池 5-室堂平散策-1 6-みどりが池 7-室堂平散策-2
 8-雄山の霧晴れ待ち 9-一ノ越を目指す 10-一ノ越途中から引き返す 11-帰りの高原バス 12-帰りのケーブルカー 13-富山鉄道立山線
2010-0731-4-立山駅-親不知ピアパークへ 5-親不知ピアパーク 6-親不知ピアパーク-橋立ヒスイ境へ 7-橋立ヒスイ境 8-橋立ヒスイ境-親不知ピアパーク
2010-0731-9-親不知ピアパーク 10-親不知ピアパーク-宮崎・境ヒスイ海岸へ 11-宮崎・境ヒスイ海岸 12-宮崎・境ヒスイ海岸-天香寺へ
2010-0801 天香寺YH 泊 3日目全行程 -X125 -X2 -X3
2010-0801-1-天香寺  2-宮崎・境ヒスイ海岸  3-ヒスイ海岸から雨晴海岸へ(公開) 4-雨晴海岸(公開)
 5-雨晴海岸から観音崎へ(氷見温泉 聖徳寺)(公開) 6-観音崎(公開)
  
 7-観音崎灯台(公開)
  
 8-観音崎灯台から和倉温泉へ(公開) 9-和倉温泉(和倉弁財天 酒浦乃湯壺)
  
  
 10-和倉温泉から火打崎(能登島大橋 長浦うるおい公園 西岸駅 北陸能登観光館 穴水駅)(公開)
 11-火打崎から九十九湾日和山へ(廃線後 長島 藤波運動公園 弁天島)(公開)12-九十九湾日和山
  
 13-九十九湾日和山から赤崎海岸へ 15-赤崎海岸から恋路海岸へ(公開) 16-恋路海岸(公開)
 17-見附(公開) 18-見附-狼煙へ nob
 19-狼煙・禄剛崎灯台(公開) 20-狼煙-鞍埼灯台へ(公開) 21-能登城ヶ崎灯台(公開)
   
 22-能登城ヶ崎灯台-垂水の滝へ(公開)(逢坂隧道・脇道は奥能登絶景海道千畳敷通行止め)
   
   
 23-窓岩ポケットパーク-垂水の滝-千枚田へ(公開)  24-千枚田-輪島-ヤセの断崖-1 
 -2 ゾウゾウ鼻見晴らし展望台(公開) -3 男女滝まで -4 男女滝 県道38号(公開)
  
 -5 男女滝~ヤセの断崖 25-ヤセの断崖(公開)
  
 ヤセの断崖~厳門
  
 26-ヤセの断崖-厳門1-1-大笹波水田(公開)
  
 26-ヤセの断崖-厳門1-2  26-ヤセの断崖-厳門洞窟(公開)
  27-厳門-千里浜へ  28-千里浜なぎさドライブ(公開) 29-千里浜-尼崎へ
 2010年7月30日-8月01日立山アルペン旅第1日目x2
 2010年7月30日-8月01日立山アルペン旅第3日目x2

-------------------------------------------
2010-08-奈良奥山(新車のバイクで)  戻る

 2010-08-奈良奥山(新車のバイクで)-drive-1 YU 歩いて山頂へ YU鶯の滝へ YU(2025-02-公開

------------------------------------------------------------------
 2010-1016-19-屋久島の旅  戻る

  旧ページ-------全行程 X125 X2 X3---------
2010-1016
 1-大阪空港から屋久島へ  2-空港からヤクスギランドから-紀元杉 2010-1016-3-ヤクスギランド(公開)
2010-1017-森のこかげ 泊
 1-森のこかげから宮之浦へ  2-志戸子ガジュマル園  3-一湊灯台へ  4-一湊灯台(公開) 5-一湊海水浴場  6-布引の滝  7-1-東シナ海展望所
 7-2-永田へ向かう  7-3-永田標識  7-4-永田いなか浜  7-5-送陽邸  8-横河渓谷  10-屋久島灯台  11-西部林道
 12-瀬切の滝  13-大川の滝  14-1-栗生へ  14-2-栗生沿岸海中公園  15-湯泊温泉 15-湯泊温泉x125  16-平内海中温泉  17-千尋の滝
 18-龍神の滝  19-トローキの滝  20-鯛ノ川河口(トローキの滝口と千尋の滝方向が見える)  21-安房港  22-森のこかげにて 
23-森のこかげにて・ハンモック  24-田中屋で買い物  25-枕状溶岩  26-1-森のこかげの夕焼け空  26-2-森のこかげ-バーベキュー
2010-1018 森のこかげ 泊
2010-1018- 1-森のこかげ-朝  2-白谷雲水峡へ  3-白谷雲水峡-入口-飛流落とし  4-二代スギから飛流橋へ  5-さつき吊り橋へ  6-二代杉へ 
 7-さつき橋へ戻る  8-弥生杉へ  9-出口へ  10-宮之浦へ下る 
2010-1019 森のこかげ 泊 屋久島から空路帰途につく 
2010-1016-屋久島の旅 x125 x3
2010-1017-屋久島の旅 x125 x2
2010-1018-屋久島の旅 x125 x2
--------------------------
2010-1016-19-屋久島の旅(別ページへ)2010-1016-19-yakusima  2010-1016-19-屋久島へ スライド

-------------------------------------------
2010-1121-曽爾高原へ  戻る

 2010-1121-曽爾高原へ 1+2+3+5車載映像X3-----------------
 1-阪神高速 -X3  2-西名阪自動車道 -X3  3-曽爾高原へ-1 -X3  4-曽爾高原が見える  5-曽爾高原へ-2 -X3 
 6-お亀の湯から  7-曽爾高原散策  8-山を登る  9-山を下る  10-月明かりの曽爾高原 
---------------------------
 1-阪神高速車載映像 YU 2 YU
 3-1 YU 4-曽爾高原が見える YU
 5-2 YU 6-お亀の湯から-1 YU
 7 YU 8 YU 9 YU 10 YU
 1-阪神高速車載映像-093340 YU 1093448 YU
 2-西名阪自動車道-132157 YU 2-132706 YU 2-132821 YU 2-133117 YU
 2-133616 YU 2-133928 YU
 4-曽爾高原が見える-141916 YU 4-142134 YU
 5-曽爾高原へ車載映像-1-134435 YU 5-1-134901 YU 5-1-135008 YU
 5-1-135547 YU 5-1-140332 YU 5-1-141133 YU 5-1-141215 YU
 5-1-141250 YU 5-1-141452 YU 5-1-141528 YU
 7-曽爾高原散策-145256 YU 7-145335 YU 7-145500 YU
 7-145821 YU  7-145958 YU  7-150320 YU  7-150357 YU  7-150433 YU
 7-150935 YU  7-151114 YU  7-151152 YU  7-151252 YU  7-151719 YU
 7-151852 YU  7-151954 YU  7-152126 YU  7-152350 YU  7-152603 YU
 7-150120 YU  7-150149 YU  7-152809 YU  7-152948 YU  7-153156 YU
 8-山を登る-155124 YU  8-155528 YU  8-155658 YU  8-155832 YU
 8-160100 YU  8-160256 YU  8-160337 YU  8-160515 YU  8-160637 YU
 8-160804 YU  8-160931 YU  8-161106 YU
 9-山を下る-163209 YU  8-161226 YU  8-161611 YU  8-161723 YU
 8-161850 YU  8-162031 YU  9-162342 YU  9-162417 YU  9-164151 YU
 9-164445 YU  9-164633 YU  9-164840 YU  9-165236 YU  9-171010 YU
 10-月明かりの曽爾高原-183218 YU  10-185143 YU  10-185232 YU
 10-185311 YU  10-185350 YU  10-185426 YU  10-183310 YU
 10-184529 YU  10-184917 YU  10-185036 YU

-------------------------------------------
2010-1031-コスモス園  戻る

2010-1031-コスモス園 120112 YU 120939 YU 125056 YU
 125142 YU  125202 YU  125245 YU  125314 YU  125637 YU  125854 YU
 130012 YU  130354 YU  130444 YU  130711 YU  131845 YU  132008 YU

-------------------------------------------
2010-1111-ポンポン山方面  戻る

 ポンポン山方面 1-YU 2-YU 3-YU 4-YU 5-YU 6-YU
 ポンポン山方面 105913-YU 110047-YU 1100471-YU  110104-YU
 110216-YU  110253-YU  113353-YU  113920-YU
 114039-YU  114133-YU  115831-YU  142529-YU

------------------------------------------------------------------
 2010-1128-篠山市へ   戻る

 1-家から登山口駐車場へ 駐車場へX3
 御嶽山登山・全行程 -x2倍速(公開)
 2-登山口駐車場  3-御嶽登山開始
  4-御嶽登山-階段  5-御嶽登山-岩場鎖場  6-御嶽登山-尾根道  7-御嶽登山-岩室.
8-御嶽登山-下山  小金ヶ岳登山・全行程 -x2倍速(公開)
 9-小金ヶ岳登山-杉林  10-小金ヶ岳登山-尾根道  11-小金ヶ岳登山-鎖場
  12-小金ヶ岳登山-山頂前-1  12-小金ヶ岳登山-山頂前-2  13-小金ヶ岳-山頂
14-駐車場に戻る  御嶽&小金ヶ岳登山まとめ
  15-篠見四十八滝へ-おのぶの滝  16-篠見四十八滝へ  17-篠見四十八滝
 18-篠見四十八滝-キャンプ場回り  19-帰り 帰りX3 

------------------------------------------------------------------
 2010-1222-城崎温泉カニ食いツアー   戻る

----全行程 X2 X3-個別P2010-1222-kinosaki-kani
 城之崎温泉へ出発-1  -2  -3-とれとれ市場  -4-余部鉄橋へ  -5
-6-バッグ屋~海の駅  -7-海の駅  -8  -9  -10  -11

------------------------------------------------------------------
 2010-1116-交野山   戻る

 全行程 -X125 個別P2010-1209-kounosan-nankouji
 1-交野山遠望  2-交野山・つりふねの滝・サワガニの小道
3-阪奈道路の途中から大阪平野  4-楠公寺  5-南野霊園・宝蔵寺
  
 交野山からの遠望できる方面の地図は こちら

-------------------------------------------
2010-ビデオいろいろ  戻る

2010年(H22)
 2010-0121-天皇陵(仁明)  2010-0121-天皇陵へ(京都市内)走行映像
 2010-0123-徳島へ  2010-0124-愛彩(じっちゃんも)  2010-0130-阪神高速・奈良からの帰り  2010-0303-愛彩・ひな祭り
 2010-0305-高槻・池田小学校地雷授業(mozak)  2010-0306-尼崎女性 トレピエ  2010-0403-長尾の滝  2010-0411-小塩山
 2010-0411-高槻森林観光センター  2010-0809-奈良で操誕生会  2010-1002-甲山自然園へ  2010-1106-大文字山 
 2010-1111-ポンポン山方面 全行程2010-1111-ponpon-yama
 2010-1205-東お多福山登山 -X125 
  1-家~芦有ドライブウエーへ 2-登山口からドビ割りまで 3-ドビ割り~東お多福山山頂へ
 4-東お多福山山頂 5-東お多福山山頂から下山 6-奥池を走る  7-帰途につく
 2010-1214-一軒茶屋より 大阪の夜景
 2010年の 彩愛 -X125
 2010-04-14-家から安来小学校まで(走行映像) YU x2YU
 2010-0306-尼女性看板 YU
 2010-0306-1408-尼崎女性-ちょうちょ YU
 2010-0411-高槻森林公園方面へ桜 YU
 takatuki-ikedasyou-100305-v-1-moza YU
 takatuki-ikedasyou-100305-v-2-moza YU
 2010-0305-高槻池田小地雷授業・モザイク YU
 2010-0305-高槻池田小-152350 YU 先生と話し
 2010-1016-屋久島へ YU x2YU
 2010-0313-津軽のふるさと・他7曲 YU サンホームで背景無し

-------------------------------------------
2010-彩愛いろいろ  戻る

 2010-1027-彩愛・家でピアノ-195011 YU
 2010-1027-彩愛・家でピアノ-191727 YU
 2010-05-18-愛彩衣装 YU
スライドショー-----------------------------
 2010-0121-仁明白河近衛鳥羽天皇陵  2010-0121-鳥羽離宮跡 2010-0123-淡路島 2010-0123-父叔母鳴戸 
 2010-0124-じっちゃん誕生日写真 2010-0130-後醍醐天皇 
 2010-0210-看護師さんあーや 2010-0305-高槻・池田小学校地雷授業(mozak)
 2010-0305-川西小学校授業 2010-0305-池田小学校授業 
 2010-0306-尼崎女性 トレピエ 2010-0309-名古屋徳川美術館 
 2010-0310-愛彩 2010-0310-豊田市立野見小学校 2010-0314-いちご狩り
 2010-0403-長尾の滝 2010-0406-びっきと吉野バスツアー
 2010-0411-高槻森林公園方面へ桜 2010-0416-赤江小学校
 2010-0416-島根出雲大社から銀山へ 2010-0417-石見銀山へ 2010-0426-28-びっきと東北 2010-0428-九州バイク旅
 2010-0531-2-までディズニーランド 2010-0809- 2010-0809-奈良操誕生会
 2010-0813-16-美ヶ原高原 2010-0904-愛彩・良子奈良のお母ちゃんと
 2010-0918-お母ちゃんカラオケ 2010-0918-敬老の日
 2010-1002-甲山自然園へ・滋ちゃんと 2010-1009-自室からの眺め-西の空
 2010-1011-愛彩らと甲山へ 2010-1016-19-屋久島の旅jpg
 2010-1016-19-屋久島へ 2010-1016-大阪空港から屋久島へ
 2010-1031-コスモス園 2010-1116-交野山山頂から 
 2010-1120-交野山-別登山道 2010-1123-曽爾高原・良子も 2010-1128-17-篠見四十八滝 2010-11-順子オークラ神戸・花鳥園 
 2010-1205-東お多福山登山 2010-1209-交野山・楠公寺
 2010-1231-食器とか飾り物 2010-あーや 2010-いろいろ
-------------------------------------
例外
  2010-0415-サンラポむらくもYU 松江市・宍道湖の東

-------------------------------------------
2010-H22-YUupビデオ  戻る

 2010-0121-天皇陵(仁明)  2010-0121-天皇陵へ(京都市内)走行映像
 2010-0123-徳島へ  2010-0124-愛彩(じっちゃんも)  2010-0130-阪神高速・奈良からの帰り  2010-0303-愛彩・ひな祭り
 2010-0305-高槻・池田小学校地雷授業(mozak)  2010-0306-尼崎女性 トレピエ  2010-0403-長尾の滝  2010-0411-小塩山
 2010-0411-高槻森林観光センター  2010-0809-奈良で操誕生会  2010-1002-甲山自然園へ  2010-1106-大文字山 
 2010-1111-ポンポン山方面 全行程2010-1111-ponpon-yama
 2010-1205-東お多福山登山 -X125 
  1-家~芦有ドライブウエーへ 2-登山口からドビ割りまで 3-ドビ割り~東お多福山山頂へ
 4-東お多福山山頂 5-東お多福山山頂から下山 6-奥池を走る  7-帰途につく
 2010-1214-一軒茶屋より 大阪の夜景
 2010年の 彩愛 -X125

---------- スライドショー --------  戻る

 2010-0121-仁明白河近衛鳥羽天皇陵  2010-0121-鳥羽離宮跡 2010-0123-淡路島 2010-0123-父叔母鳴戸 
 2010-0124-じっちゃん誕生日写真 2010-0130-後醍醐天皇 
 2010-0210-看護師さんあーや 2010-0305-高槻・池田小学校地雷授業(mozak)
 2010-0305-川西小学校授業 2010-0305-池田小学校授業 
 2010-0306-尼崎女性 トレピエ 2010-0309-名古屋徳川美術館 
 2010-0310-愛彩 2010-0310-豊田市立野見小学校 2010-0314-いちご狩り
 2010-0403-長尾の滝 2010-0406-びっきと吉野バスツアー
 2010-0411-高槻森林公園方面へ桜 2010-0416-赤江小学校
 2010-0416-島根出雲大社から銀山へ 2010-0417-石見銀山へ 2010-0426-28-びっきと東北 2010-0428-九州バイク旅
 2010-0531-2-までディズニーランド 2010-0809- 2010-0809-奈良操誕生会
 2010-0813-16-美ヶ原高原 2010-0904-愛彩・良子奈良のお母ちゃんと
 2010-0918-お母ちゃんカラオケ 2010-0918-敬老の日
 2010-1002-甲山自然園へ・滋ちゃんと 2010-1009-自室からの眺め-西の空
 2010-1011-愛彩らと甲山へ 2010-1016-19-屋久島の旅jpg
 2010-1016-19-屋久島へ 2010-1016-大阪空港から屋久島へ
 2010-1031-コスモス園 2010-1116-交野山山頂から 
 2010-1120-交野山-別登山道 2010-1123-曽爾高原・良子も 2010-1128-17-篠見四十八滝 2010-11-順子オークラ神戸・花鳥園 
 2010-1205-東お多福山登山 2010-1209-交野山・楠公寺
 2010-1231-食器とか飾り物 2010-あーや 2010-いろいろ

<<<<<<<<< 2011-H23 >>>>>>>>> 戻る

<<<<<<<<< 2011-H23-V >>>>>>>>> 戻る

-------------------------------------------
2011-0410-丹波の花見  戻る

 2011-0410-丹波の花見-all YU  x2YU
 2011-0410-1-少年の家まで YU  2011-0410-2-丹波少年自然の家 YU
 2011-0410-3-関西記念墓園 YU
 2011-0410-4-篠山城跡へ YU  2011-0410-5-篠山城跡にて YU

------------------------------------------------------------------
 2011-0801-02-蒜山高原・鳥取の道旅  旧ページ 戻る

2011-0801 AM7:15出発
2011-0801-第1日目全行程 -X125 -X2 -X3
   
 01-湯原ICへ  02-湯原温泉  03-湯原ダムへ  04-蒜山・塩釜冷泉へ  05-蒜山・塩釜冷泉  06-蒜山高原キャンプ場へ
2011-0802-第2日目全行程 -X125 -X2 -X3 蒜山高原休暇村 泊
   
 07-蒜山大山スカイライン  08-鬼女台  09-鏡ヶ成  10-鍵掛峠へ  11-桝水高原へ
2011-0803-第3日目全行程 -X125 -X2 -X3
   
 13-皆生温泉へ  14-弓ヶ浜へ  15-水木ロードへ  16-水木ロード・境港  17-美保関灯台へ  18-美保関灯台
2011-0804-第4日目 全行程 -X125 -X2 -X3 スーパーホテル米子駅前 泊
   
 19-鳥取北浦海水浴場  19-潜戸へ途中Uターン佐波へ
 20-佐波  21-島根原発への途中  22-島根原発  23-犬掘鼻へ  24-米子市へ
   
 (海岸巡り)妻木晩田遺跡、三朝温泉、青谷海水浴場、
鳥取砂丘、浦富海岸、帰途(ビデオが見つからない)
 2011-1014-18-静岡長野の旅-1日目nobx2YU x2YU
 2011-1014-18-静岡長野の旅-3日目x2YU
 2011-1014-18-静岡長野の旅-4日目大芝高原x2YU
 2011-1014-18-静岡長野の旅-5日目x2YU

------------------------------------------------------------------
 2011-1014-18-静岡長野の旅  旧ページ 戻る

  2011-1014-18-sizuoka-nagano スライド
2011-1014 1日目全行程 音無し
  1-御在所SA~浜名湖SAまで  -X3
  2-浜名湖SA  3-浜名湖SA~富士出口  -X3  4-富士出口~実相寺 
  5-実相寺  6-実相寺~内船寺 
  6-実相寺~内船寺 -X3  7-内船寺  8-内船寺から身延へ  -X3  9-身延・宿坊
2011-1015 身延・宿坊 泊 2日目全行程
  1-妙石坊  2-大聖人御廟  3-身延山久遠寺近辺  07-道の駅しもべ  08-道の駅しもべ~本栖湖  -X3
  09-本栖湖  10-本栖湖~上九一色村  -X3  11-上九一色村~忍野村   12-忍野村
2011-1016 スーパーホテル富士インター 泊 3日目全行程
  1-第31回富士福祉祭り   2-富士市~厚木市へ -X3  3-妙純寺~妙傳寺  16-妙純寺  18-蓮生寺  19-蓮生寺~円教寺
  20-円教寺  21-円教寺~妙傳寺  22-妙傳寺
  5-寺めぐり終了~談合坂SA~豊科出口  8-一般道・147号線など  10-大出の吊り橋から白馬岳を遠望  11-ペンション旅人着
2011-1017 ペンション旅人 泊 4日目全行程
  1-ペンション旅人出発・白馬の見える橋の上  2-県道-322号終点まで往復  3-白馬ジャンプ台へ  4-ペンション旅人に戻って食事
  5-栂池自然園入口  6-栂の森駅着  7-栂の森散策  8-栂の森駅に帰着  9-栂池自然園散策  2011-1014-18-静岡長野の旅-栂池自然園散策 YU (公開) x2YU
10-ロープウエー下り
  36-長野県道433号線   37-ゴンドラ  38-ゴンドラ駅~ロープウエー駅へ  39-ロープウエー  40-栂池自然園駅到着-自然園まで徒歩
  41-栂池自然園散策  42-最高地点  43-最高地点から展望湿原へ  44-展望湿原  45-展望湿原からの帰路
  46-帰路のロープウエー乗り場へ  47-帰路のロープウエー  49-ロープウエー駅から栂の森駅へ  50-帰路のゴンドラリフト
  11-ルートイン伊那インターへ  52-大芝高原イルミネーション
2011-1018 ルートイン伊那インター 泊 5日目全行程
  1-ルートイン伊那インターから高遠城跡(0915)  2-高遠城跡(1036)  3-高遠城跡からサンタベリー(1055)  4-サンタベリーガーデン(1128)
  5-サンタベリーガーデンから駒ヶ岳(1226)  6-駒ヶ岳ロープウエー乗り場(1310)  7-しらび平からロープウエー(1344)  8-しらび平(1409)
  9-ロープウエー下り(1459)  10-すがの平へ下るバス(1519)  11-ハウスこまがね(1555)  12-座光寺Pへ(1647)
  13-座光寺P(1710)  14-恵那峡SA着(1714)  53-ルートイン  54-高遠城跡へ  55-高遠城跡
  56-サンタベリーガーデンへ  57-サンタベリーガーデン  58-木曽駒ヶ岳へ  59-菅の台ロープウエー乗り場  60-バスで
  61-しらび平  62-ロープウエー  63-千畳敷カールにて  64-富士が見える  65-千畳敷カールにて
  66-帰路のロープウエー  67-帰路のバス中  68-ドライバーハウス・こまがね  69-帰路  70-恵那峡SAで

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 2011-1014-1-御在所SA~浜名湖SAまで-x3 -x6
 2011-1014-3-浜名湖SA~富士出口-x3 -x6
 2011-1014-6-実相寺~内船寺-x3 -x6 8-内船寺から身延へ-x3 -x6
 2011-1015-08-道の駅しもべ~本栖湖-x3 -x6
 2011-1015-10-本栖湖~忍野村-x3 -x6
 2011-1016-23-厚木から白馬へ-x3 -x6
 2011-1016-第31回富士福祉祭り(0721-0900)-x125 -x3
 2011-1018-3-高遠城跡からサンタベリー(1055-1123)-x3 -x6
 2011-1018-11-ハウスこまがねへ(1555-1634)x3 x6
 2011-1018-14-座光寺PA~恵那峡SA着(1714-1748)-x3 -x6

-------------------------------------------
2011-ビデオいろいろ  戻る

 2011-0223-彩愛着物・じっちゃん 
 2011-0306-六甲山人工スキー場へ 
 2011-0316-家で彩愛遊ぶ
 2011-0317-淀川の風景
 2011-0410-丹波の花見 
 2011-0429-千ヶ峰へ・竹田城跡 詳細ページ2011-0429-sengamine 全行程(テロップ未完)
 2011-0501-花鳥園 
 2011-0503-王子動物園 
 2011-0504-琵琶湖周りの滝めぐり 詳細ページ 全行程2011-0504-biwako-taki
 2011-0518-満月 
 2011-0611-愛彩誕生日・ケーキバイキング 
 2011-0613-緑のカーテン作成開始
 2011-0614-淀川たこ揚げ 
 2011-0615-ヒヨドリの雛(NTT内)
 2011-0622-千早赤阪村 2011-0622-chihaya-akasakamura
 2011-0626-USJ 
 2011-0711-入道雲(移動中) 
 2011-0712-通天閣 
 2011-0723-西面の壁の緑のカーテン 
 2011-0724-ピアノ発表会 
 2011-0727-入道雲-2
 2011-0729-羽曳野の天皇陵 
 2011-0806-淀川花火大会 
 2011-0810-アドバルーン・道標
 2011-0822-箕面大滝 その他 
 2011-0826-南野霊園YU
 2011-0905-長柄橋からの夕陽 スライド
 2011-0906-淀川・豊里大橋西
 2011-0908-保育園父兄会(彩愛) 
 2011-0913-交野生き物の森駐車場からの帰り 
 2011-0917-18-篠山のハイマート佐中 1泊目 2泊目 
 2011-1001-彩愛保育園運動会 
 2011-1021-亀岡市・清阪峠へ -X125 
 2011-1026-淀川(平太の渡し跡)
 2011-1119-愛彩パパの部屋で遊ぶ 
 2011-1121-南野霊園より
 2011-1124-香里ケ丘より
 2011-1125-快晴の交野山 行き 登山 山頂 
 2011-1126-嵐山・愛彩 
 2011-1129-花博公園 
 2011-1205-五月山公園 
 2011-1209-淀川河川公園(仁和寺地区ほか)
 2011-1210-皆既月食(21時から0時3分)
 2011-1213-桂川河川敷公園 
 2011-1214-飛行船 
 2011-1223-1743-木星と3つの衛星 
 2011-1223-彩愛らとクリスマス会 
 2011-0213-伊丹昆虫館 2011-0223-愛彩着物 2011-0306-六甲山人工スキー場へ 
 2011-0311-13 東京・安房(滋子一人旅)
 2011-0316-家で彩愛遊ぶ 2011-0317-淀川の風景
 2011-0328-箕面滝 2011-0402-神戸屋パン 
 2011-0404-淀川2 2011-0410-丹波花見 
 2011-0429-千ヶ峰へ 2011-0501-花鳥園 
 2011-0501-神戸花鳥園 
 2011-0503-王子動物園 2011-0509-12-鎌倉滋子
 2011-0504-琵琶湖周りの滝 
 2011-0518- 2011-0524-北波止め緑地 
 2011-0527-28-柳川平戸 2011-0602-御光滝 
 2011-0611-愛彩誕生日・ケーキバイキング 
 2011-0613-緑のカーテン作成開始 2011-0615-ヒヨドリの雛(NTT内)
 2011-0615-交野山 2011 0626 USJ
 2011-0627- 2011-0712-城東区・近鉄西宮ビル上の虹 
 2011-0715-スノーマンズからの夜景・月 2011-0726-ピアノ発表会 
 2011-0727-入道雲-2 2011-0802-19-鳥取北浦海水浴場
 2011-0804-寝屋川の淀川 
 2011-0810-アドバルーン・道標 2011-0905-長柄橋からの夕陽
 2011-0813-奈良お母ちゃん 2011-0822-箕面大滝 
 2011-0822-箕面大滝・オオサンショウウオ 2011-0826-南野霊園 
 2011-0905-長柄橋からの夕陽 2011-0906-豊里大橋西 
 2011-0917-18-篠山のハイマート佐中1泊 2011-1001-彩愛保育園 
 2011-1014-18-静岡長野の旅 2011-1014-18-富士祭りと長野旅
 2011-1026-淀川(平太の渡し跡) 2011-1121-南野霊園 2011-1124-香里ケ丘より
 2011-1125-快晴の交野山 2011-1126-嵐山・愛彩
 2011-1021-亀岡市・清阪峠へ 
 2011-1129-花博公園 2011-1205-五月山公園 2011-1223-彩愛クリスマス会
 2011年の 彩愛 -X125 -X2 USJ一部カット
-----------------------------------------------------
 2011-0223-愛彩着物・じっちゃん-1856-1903  2011-0410-4-篠山城跡へ  2011-0410-1-少年の家まで
 2011-0503-王子動物園  2011-0503-王子動物園
 2011-0518-満月  2011-0613-緑のカーテン作成開始  2011-0614-淀川たこ揚げ  2011-0615-ヒヨドリの雛  2011-0615-交野山  2011-0622-0359-広域農道
 2011-0622-上赤坂城跡  2011-0622-千早城跡登山口  2011-0622-二上山遠望  2011-0622-上赤坂城跡編集  2011-0622-千早赤阪村の千早集落編集
 2011-0622-楠木公誕生の地  2011-0711-入道雲  2011-0712-通天閣  2011-0727-入道雲-2
 2011-0729-羽曳野天皇陵  2011-0806-淀川花火大会編集-1  2011-0810-アドバルーン  2011-0905-181714  2011-0905-182332  2011-0905-長柄橋からの夕陽
 2011-1016-sizuoka-ama-fuji-14-富士祭り  2011-1117-淀川河川敷幼稚園児  2011-1121-14-5606-南野霊園より  2011-1123-第2京阪車載映像
 2011-1124-14-3934-香里ケ丘より  2011-1125-快晴の交野山山頂  2011-1125-快晴の交野山へ車載映像  2011-1125-快晴の交野山へ登山
 2011-1125-14-4647-明石海峡大橋  2011-1126-嵐山・愛彩-音消し  2011-1125-14-3834-明石海峡大橋  2011-1126-嵐山・愛彩
 2011-1213-LIFE屋上から  2011-1213-楠葉  2011-1213-桂川河川敷公園  2011-1223-彩愛-クリスマス会  2011-1227-交野
-----------------------------------
2011-0211-家の前の雪 2011-0223-愛彩着物・じっちゃん 2011-0223-愛彩着物着付け 2011-0402-神戸屋パン
2011-0410-1-少年の家まで
2011-0410-2-丹波少年自然の家  2011-0410-3-関西記念墓園  2011-0410-4-篠山城跡へ  2011-0410-5-篠山城跡にて
2011-0429-1-家から千ヶ峰登山口へ
2011-0712-森ノ宮の上の虹  2011-0723-緑のカーテンの状況  2011-0906-豊里大橋西凧あげ
2011-0913-生き物の森駐車場からの帰り  2011-1214-飛行船

---------------------------------------------
 2011年NTTにて   戻る

 2011-0317-淀川の風景
 2011-0614-淀川たこ揚げ
 2011-0615-ヒヨドリの雛(NTT内)
 2011-0622-千早赤阪村 2011-0622-chihaya-akasakamura
 2011-0711-入道雲(移動中)
 2011-0712-通天閣
 2011-0727-入道雲-2
 2011-0729-羽曳野の天皇陵
 2011-0806-淀川花火大会
 2011-0810-アドバルーン・道標
 2011-0822-箕面大滝 その他
 2011-0905-長柄橋からの夕陽 スライド
 2011-0906-淀川・豊里大橋西
 2011-0913-交野生き物の森駐車場からの帰り
 2011-1021-亀岡市・清阪峠へ -X125
 2011-1026-淀川(平太の渡し跡)
 2011-1121-南野霊園より
 2011-1124-香里ケ丘より
 2011-1125-快晴の交野山 行き 登山 山頂
 2011-1129-花博公園
 2011-1205-五月山公園
 2011-1209-淀川河川公園(仁和寺地区ほか)
 2011-1213-桂川河川敷公園
 2011-1214-飛行船
 2011-0317-淀川の風景
 2011-0328-箕面滝
 2011-0404-淀川2
 2011-0524-北波止め緑地
 2011-0602-御光滝
 2011-0615-ヒヨドリの雛(NTT内)
 2011-0615-交野山 2011 0626 USJ
 2011-0627- 2011-0712-城東区・近鉄西宮ビル上の虹
 2011-0727-入道雲-2
 2011-0804-寝屋川の淀川
 2011-0810-アドバルーン・道標
 2011-0905-長柄橋からの夕陽
 2011-0822-箕面大滝
 2011-0822-箕面大滝・オオサンショウウオ
 2011-0826-南野霊園
 2011-0905-長柄橋からの夕陽
 2011-0906-豊里大橋西
 2011-1026-淀川(平太の渡し跡)
 2011-1121-南野霊園
 2011-1124-香里ケ丘より
 2011-1125-快晴の交野山
 2011-1021-亀岡市・清阪峠へ
 2011-1129-花博公園
 2011-1205-五月山公園

-------- 2011-H23/2011-ntt YuUPまだ ------  戻る

・2011-H23 2011-0602-御光滝・乳滝(携帯録画)-ara-taki YU
・2011-H23 2011-0602-御光滝・乳滝(携帯録画)-chichi-taki YU
・2011-H23 2011-0602-御光滝・乳滝(携帯録画)-damu YU
・2011-H23 2011-0602-御光滝・乳滝(携帯録画)-gokokou-taki YU

-------------------------------------------
2011-H23-YUup  戻る

 2011-0223-彩愛着物・じっちゃん 
 2011-0306-六甲山人工スキー場へ 
 2011-0316-家で彩愛遊ぶ
 2011-0317-淀川の風景
 2011-0410-丹波の花見 
 2011-0429-千ヶ峰へ・竹田城跡 詳細ページ2011-0429-sengamine 全行程(テロップ未完)
 2011-0501-花鳥園 
 2011-0503-王子動物園 
 2011-0504-琵琶湖周りの滝めぐり 詳細ページ 全行程2011-0504-biwako-taki
 2011-0518-満月 
 2011-0611-愛彩誕生日・ケーキバイキング 
 2011-0613-緑のカーテン作成開始
 2011-0614-淀川たこ揚げ 
 2011-0615-ヒヨドリの雛(NTT内)
 2011-0622-千早赤阪村 2011-0622-chihaya-akasakamura
 2011-0626-USJ 
 2011-0711-入道雲(移動中) 
 2011-0712-通天閣 
 2011-0723-西面の壁の緑のカーテン 
 2011-0724-ピアノ発表会 
 2011-0727-入道雲-2
 2011-0729-羽曳野の天皇陵 
 2011-0806-淀川花火大会 
 2011-0810-アドバルーン・道標
 2011-0822-箕面大滝 その他 
 2011-0905-長柄橋からの夕陽 スライド
 2011-0906-淀川・豊里大橋西
 2011-0908-保育園父兄会(彩愛) 
 2011-0913-交野生き物の森駐車場からの帰り 
 2011-0917-18-篠山のハイマート佐中 1泊目 2泊目 
 2011-1001-彩愛保育園運動会 
 2011-1021-亀岡市・清阪峠へ -X125 
 2011-1026-淀川(平太の渡し跡)
 2011-1119-愛彩パパの部屋で遊ぶ 
 2011-1121-南野霊園より
 2011-1124-香里ケ丘より
 2011-1125-快晴の交野山 行き 登山 山頂 
 2011-1126-嵐山・愛彩 
 2011-1129-花博公園 
 2011-1205-五月山公園 
 2011-1209-淀川河川公園(仁和寺地区ほか)
 2011-1210-皆既月食(21時から0時3分)
 2011-1213-桂川河川敷公園 
 2011-1214-飛行船 
 2011-1223-1743-木星と3つの衛星 
 2011-1223-彩愛らとクリスマス会 
 2011-0213-伊丹昆虫館 2011-0223-愛彩着物 2011-0306-六甲山人工スキー場へ 
 2011-0311-13 東京・安房(滋子一人旅)
 2011-0316-家で彩愛遊ぶ 2011-0317-淀川の風景
 2011-0328-箕面滝 2011-0402-神戸屋パン 
 2011-0404-淀川2 2011-0410-丹波花見 
 2011-0429-千ヶ峰へ 2011-0501-花鳥園 
 2011-0501-神戸花鳥園 
 2011-0503-王子動物園 2011-0509-12-鎌倉滋子
 2011-0504-琵琶湖周りの滝 
 2011-0518- 2011-0524-北波止め緑地 
 2011-0527-28-柳川平戸 2011-0602-御光滝 
 2011-0611-愛彩誕生日・ケーキバイキング 
 2011-0613-緑のカーテン作成開始 2011-0615-ヒヨドリの雛(NTT内)
 2011-0615-交野山 2011 0626 USJ
 2011-0627- 2011-0712-城東区・近鉄西宮ビル上の虹 
 2011-0715-スノーマンズからの夜景・月 2011-0726-ピアノ発表会 
 2011-0727-入道雲-2 2011-0802-19-鳥取北浦海水浴場
 2011-0804-寝屋川の淀川 
 2011-0810-アドバルーン・道標 2011-0905-長柄橋からの夕陽
 2011-0813-奈良お母ちゃん 2011-0822-箕面大滝 
 2011-0822-箕面大滝・オオサンショウウオ 2011-0826-南野霊園 
 2011-0905-長柄橋からの夕陽 2011-0906-豊里大橋西 
 2011-0917-18-篠山のハイマート佐中1泊 2011-1001-彩愛保育園 
 2011-1014-18-静岡長野の旅 2011-1014-18-富士祭りと長野旅
 2011-1026-淀川(平太の渡し跡) 2011-1121-南野霊園 2011-1124-香里ケ丘より
 2011-1125-快晴の交野山 2011-1126-嵐山・愛彩
 2011-1021-亀岡市・清阪峠へ 
 2011-1129-花博公園 2011-1205-五月山公園 2011-1223-彩愛クリスマス会
 2011年の 彩愛 -X125 -X2 USJ一部カット

<<<<<<<<< 2012-H24 >>>>>>>>> 戻る

---TOPページに 戻る